取引先の経営悪化で不渡り手形を掴みそうな会社がある。その額は6000万円。この土日は連鎖倒産を防ぐために奔走していた。
そしたら、神様はいた! いやキリスト様はいた!
とあるホールオーナー(キリスト教信者)が、救済を約束してくれたのだ。
守秘義務があるので詳細は書けないが、多角化を目指すホールの傘下へこの会社が入る可能性が高くなった。
もちろん、無条件ではない。役員が経営責任を取る他、損金発生時の相応の負担だ。
先日のエントリーで、リゾートホテル開業の紹介があった。そのホテルはホール企業の関連会社だという。
業績がいいホール企業は、この不況でも金があると言うことだ。
救済を約束してくれたホールオーナーも「内部留保が10億単位であるから、当社はこの不況でも大丈夫」と胸を張る。
この20年間のパチンコ景気で、無駄遣いをしないで、金や資産を貯めてきた、とう。スロットのストック機全盛時やMAX機全盛時にも、相当な利益を上げていたようだ。
無理な拡大路線を取らず、地道にやってきた結果でもある。
ホールオーナーによれば、金を持っているホール企業は、まだまだあるそうだ。
金融機関の融資が止まっているパチンコ業界だが、潜在能力があるホールは角を隠しているのだろう。
そのオーナーから質問を受けた。
パチンコ日報に書いている「特殊景品交換所」と「換金合法化」の問題だ。
それについては、今後の寄稿にヒントがあるのだが、オーナーに話した一部を先に紹介したいと思う。
交換所問題のコメントを拝読すると、ボンペイ吉田さんと元店長を敵対視させたい読者が一部いる、と感じている。
私が「特殊景品交換所」の問題を提起したのは、もちろん、ボンペイ吉田さんの個人的理由ではない。この件で、ボンペイ吉田さんが不愉快な思いをしたのなら、この場を借りて私からお詫び申し上げたい。
これから始まる新シリーズは、10日前には営業1号さんの元に送信済である。
原稿送信は亀井静香内閣府特命担当大臣の「沖縄カジノ特別区構想」発言の前である。
新シリーズでは、パチンコ換金合法化とカジノ法案通過について触れている。あまりにも亀井発言のタイミングがドンピシャで少々驚いている。
あらかじめ断っておく。
新シリーズはフィクションであり、情報ソースは亀井大臣とは一切関係ない。
しかし、亀井大臣の発言は驚いた。
私は亀井大臣の支持者ではないが、この人なら何かやりそうな手ごたえを感じる。
郵便会社の株売却中止やモラトリアム法案成立でも、その存在感は鳩山総理以上にデカイ。
亀井大臣ならすぐにでも沖縄にカジノを作ってしまいそうな勢いだ。
実際、沖縄県が制作したカジノリゾートのPRパンフレットを見たことがある。立派な作りで、いつ構想が動き出して対応できる感じだ。
準備は整っている。
国内にカジノ誕生を望む業界も多い。
観光業界、航空業界、建設業界などがそれ。
日本を代表するホテルオークラが来年、マカオの大型カジノリゾート施設内にホテルオークラマカオを開業する。
情報筋によるとパチンコ換金合法化法案やカジノ合法化法案の国会提出は、まだ先の先、という声も聞こえる。
しかし、日本の経済状況は100年に1度の危機に見舞われ、今後の成長も見込めない。こういう時の打開策として税収を上げるのが、今までの世界の流れになっている。
3年ほど前にもマスコミが一斉にカジノの合法化問題を取り上げ、業界にも激震が走った。
そして、再び政財界の裏では、カジノ合法化へ向けた動きも出てきている。
その流れに乗り遅れると、パチンコ業界に換金合法化が訪れるチャンスはないかも知れない。
ある関係者の間では、幾つものケースを想定して法案と未来業界構想の青写真ができている。
亀井大臣が本気を見せたら、その動きは水を切る様に動くかも知れない。
報道各社が土日に実施した世論調査では、鳩山内閣の支持率は急落し、朝日新聞の調査ではついに50%を切った。
これは優柔不断な総理へ対する国民の不満の声だ。
私もこれほどまでに、鳩山総理がリーダーの資質を欠いた政治家だとは思わなかった。将来、亀井大臣が首相になる可能性も捨てきれない。
先日、元大物政治家の私設秘書と話す機会があった。
彼は政治家の落選で失業し、現在はあるレジャー産業の会社で事務方の仕事に就いている。
「政治は流動的な面が大きく作用するので断定はできない」と前置きした後、彼は「今後の4年が勝負」と読む。
小沢幹事長は今回の内閣の働きを見て「力不足」を感じている。これも彼の予測だが、国民新党が民主党に完全合流してくる可能性が高い、とも。
総理=小沢
幹事長=亀井
この日のために、いまから合法化法の準備が必要かも知れない。
(次回のシリーズへつづく)
人気ブログランキングへ
コメント[ コメント記入欄を表示 ]
コメントする
誰かが自動車のお話もおもしろいとコメしてたけど、政治などの裏話しもおもしろいね
ピンバック: Unknown
可能性は低いでしょう。
まずは15年前の換金と出玉にしないと
闇スロがなぜ人気があるか?
答えはそこにあります
ピンバック: Unknown
>>可能性は低いでしょう。
>>まずは15年前の換金と出玉にしないと
それは関係ない
本文の主張にどこもかみ合わないコメントだと思います
また可能性が低くてもそれに向かうのが重要ではないでしょうか?
15年前の状況にすれば可能の確率があがるのですか?
>>闇スロがなぜ人気があるか?
それではあなたに質問します
なんでジャグラーは人気があるのですか?
ピンバック: Unknown
>可能性は低いでしょう
可能性が低いとかの問題を元店長さんは書いているのでは全くないですよね?
ピンバック: Unknown
ジャグラーはGOGOランプに人気があるんです。
ゲーセンにはジャグラーはありません
ゲーセンの北斗の拳や吉宗はくだらん20スロよりも売上ありますよ
そこにも答えがあります。
ピンバック: Unknown
(交換所問題のコメントを拝読すると、ボンペイ吉田さんと元店長を敵対視させたい読者が一部いる、と感じている。)
元店長さん
その理由の一部をご理解できますかな?
ピンバック: Unknown
元店長さんにそんな質問して…
ピンバック: Unknown
2009-12-22 11:42:11様
ゲームセンターにジャグラーありますよ。
ピンバック: 通りすがり
換金合法化の可能性が高いとか低いとか書くことの何処に問題があるのか理解できない。
今回の寄稿は、次回からの寄稿に先立って軽く流してるという所ではあるが
「新シリーズでは、パチンコ換金合法化とカジノ法案通過について触れている。」と書いておいでです。
これからの寄稿が楽しみではありますし、寄稿前に興をそぐような内容かもしれませんが
そんなに反射的に叩くことはないと思いますけどね。
ピンバック: Unknown
ジャグラーがゲーセンにある比率は低いですよ
皆さん闇スロにいけば何が足りないのかわかりますよ
闇スロの機械と換金が合法化されたらパチンコパチスロ店は20000軒まで増えますよ
いわゆる富裕層はパチンコなんかしないのです
千点千円の麻雀やる階層をとりたいなら10円パチンコをやる事です
闇スロではビンゴで一撃50万GET等当たり前です
そのようなお客様は20円スロット4円パチンコなどゲーセンと同じ感覚です
話はそれましたが
せめて機械だけでもスロットなら四号機以前のスロットを出してこないとダメです
もう客は騙せませんよ
騙せるパチンコはもう無理なんです
ピンバック: Unknown
不思議に思うのだが、
元店長さんが書いた交換所の接客態度の向上も点を書いておいでの際に、どーしてあれだけ反発したのでしょうか?
命の問題とは別問題ですよね。
それを一緒にしちゃーおしまいですよね。
ピンバック: Unknown
闇スロとかの話は「非合法」の話。
そんな違法な話を、コメントに書くなよ。
なんて空気が嫁無い人なのだ!
ピンバック: Unknown
パチンコ業界がなくなったらどうしますか? という問いに対して
ここの常連さん「考えた事もない」もしくは無回答
某B「パチンコ復活のために活動を始める」
どなたかがパチンコ日報の読者はレベルが高いとおっしゃったが、
匿名だから自由に語れるはずなのに、管理職が多いのにこのレベルとは・・
煽りではなく本当に情けなく思いました。
元店長に喝采する人の多くは自分は何も行動するつもりがないのでしょうか
ピンバック: Unknown
資源に乏しい日本にはカジノが絶対必要です。
世界中の観光客が日本のカジノに来てくれると良いですよね。
早く実現しないかなあ。
ビックビジネスですな。
ピンバック: Unknown
2009-12-22 22:41:21さん
そのコメントも煽りでしょうね。
パチンコ業界がなくなったらどうしますか? という問いは、ボンペイさんのブログのコメント網に記されていたが、その問はボンペイさんにだけ向けた質問だ!
こちらのブログには、読者へたいして向けた同じ質問。
この質問は、両ブログに同じ人間が記入したのは明白でしょう。
多分2009-12-22 22:41:21 さんが書かれたのかな?
こちらでスルーされた理由はたくさん想像できる。
それなのに、たった一日で、あなたの様なコメントを入れるのが馬鹿げているし、こちらのブログの読者を逆撫でしていると思う。
いいですか、私は確かにその質問を読みましたよ。
私はある事を考えましたが、その時にコメントする時間もありませんでした。忙しいのですよ!そんな管理者は大勢いますよ。
その他の理由はですね、あまりにも曖昧な質問なので、明確な事を書けないでいたのですよ。
ボンペイさんのお答えが素晴らしいとでも、あなたはお思いで、ここにコメントまでしてボンペイさんの答えを転載したのですか?
ボンペイさんのお答えだって、悪くは無いですが抽象的過ぎるでしょう。
いいですか、質問に対してコメントが無くても、そんな事は関係ない。
読者が頭で考える事が重要だと私は思います!
もういちど書きます!
私は毎日拝読していますが、忙しくてコメントする時間が無いし、帰宅してからパソを開い読んでも疲れていてそれまでなのですよ。
今回はあまりにも、幼稚なコメントがあって、腹が立ちましたのでコメントを入れました。
ピンバック: Unknown
>匿名だから自由に語れるはずなのに、管理職が多いのにこのレベルとは・・
営業様元店長様
毎日ありがとう。
あの程度の話し合いにならない仮説の質問に答える余裕がないのが管理職ですよね。
だから答えない人も多いと思うよ。
くだらない小学生並のコメントに今回はお答えしましたwww
ピンバック: 管理職ですよ私はね
人様に意見を書く前に、
人の名前を書く際は敬称くらいつける事を覚えましょうね。
ピンバック: Unknown
それが重要なのですか?
私たちは今の大変なホール事情を、せいいっぱい戦い、来店のお客様の減少を食い止めるのに毎日大変なのですよ。
オーナーレベルでは無くてね、現場では((今))が大切なのです。
「パチンコ業界が無くなったら」レベルの質問に答える気にならないのが、ホールを預かる人間の心理なのですよ。
利益と稼働を上げて、お客様に喜んで頂く、これを実現する為に毎日、血を吐く思いで頑張っています。
今のホール事情を知らないで、幼稚園レベルの質問には答えられないです。その質問は、今はありえないから。
年末営業に向けて、今を生きるホールマンの気持ちが分かれば、そんな暇な質問は書けないと思うのですが?つまりね質問者は業界人では無い若者でしょう。その質問は業界に余裕がある時にして下さい。
我々はね、日頃の一息をつくためと、勉強をするためにパチンコ日報に来ているのです。
クダラナイコメントは控えて下さい!!!!!!!!
ピンバック: Unknown
>>煽りではなく本当に情けなく思いました。
俺は君の頭の足りなさに情けなく思いました。
ピンバック: Unknown
カジノ法案が通ってもパチンコの換金合法化は一度不決されたから
もう審議もされないよ
ヤクザの資金源になってる一社独占の3点方式とか
何々なら遊戯お断りとか景品交換お断りとか不明瞭な遊戯ルール
パチンコ店の雇った打ち子への不明瞭な金銭の流れ
客を無視してパチンコ店だけが得するような換金合法化が
通ると思うパチンコ業界の馬鹿さ加減に呆れるよ
パチンコ業界は何の努力もしないで換金を合法化しようとした
ツケで永久に合法化の道を閉ざされたね
ピンバック: Unknown
管理職は辛いのよ
関係ブログを酒を飲みながら見る
これは最大の楽しみ
Bさんのブログも勿論読みますよ
でもね、米を入れる気分にはならない位、疲れているのよねー毎日・・・
その程度の質問だったから私はスルーしただけよ
他の管理職はしらないけれど、米がそれほどまでに入れないとダメなのかしらねー
何かさ、このブログの読者をバカにしているわね
それならここにこなければいいのにさ
Bさんのブログだけお読みになれば^^
ピンバック: Unknown
明日からコメントは読みません
「22:41」レベルのコメントがあるから気分が悪い
せっかく元店長氏がボンペイさんに礼儀を尽くしているのに、なぜこの低レベルなコメをいれるのか理解できない。
明日からは本文だけ読むと決めた。
ピンバック: Unknown
>>煽りではなく本当に情けなく思いました。
>>元店長に喝采する人の多くは自分は何も行動するつもりがないのでしょうか
*******************
貴殿は書き込みという行動の前に、
自分のコトだけしか考えない気持ちを直しなさい。
それと貴殿の書き込みは大勢さんを不愉快にさせるでしょう。
それを考えてみて下さい。
ピンバック: Unknown
総理=小沢
幹事長=亀井
その前に、民主党が自民党を飲み込むかも
ピンバック: Unknown
大勢が答えやすい文章で質問もしないで、
それが原因なのに、答えが少ないからと、ここのコメントで切れるのですか?
自分勝手です。
Bさんだって、自分のブログに入れられたコメントに簡単に返答しているだけでしょ?
Bさんのケースと違い、閲覧者が閲覧者にコメントを求めているのでしょ!スルーして何が悪いの?え???
子供並みのコメントは目障りだよ~!ふんっ!
ピンバック: Unknown
暇無いと
書く暇はある
管理職
批判でプライド
保つみじめさ
批判屋ばかりだから業界良くならんのだ。
亡くならないよう全力を尽くすと何故言えないのか。
ピンバック: Unknown
亡くならないよう全力を尽くすと何故言えないのか
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
殆どの人が
唐突な質問で
しかも読者からだから
スルーしたのでしょうyo
これが元店長さんや営業1号さんからの質問だったら結果は違うでしょうyo
しかし2009-12-23 16:11:34 は、他人の気持ちも理解する脳みそがないのに、批判する能力だけは大人だなwwうぇ!
ピンバック: Unknown
暇がないけれど、書かなければならない時は、書く人もいますよね。
16:11:34さん変じゃね?
ピンバック: Unknown
ここのコメント欄にいるのは
基本的に「一般人」ばかり
負けた腹いせに、業界人を非難したいだけ
imaruの末期と同じだよ
ピンバック: おでんのでん
おでんのでんさんのカキコの通りかもね
imaruの時はさ、管理人のimaruさんが、一般人のカキコを容認しすぎがあり、業界人がそれが嫌でカキコを避けていた。
ここもそれがある。
Bさんの信者かわからんが、低レベルな質問を両方のHPにカキコしたらしいが、
その程度の質問に答える事を避けた業界人も多いよね。
アクセスが上がると変な人も湧いてくるわな。
ピンバック: Unknown
まさに元店長の発言が的中だな
ピンバック: ファン