スロットの黎明期から業界を仕切っていた重鎮に会う。
業界に長らく席を置きながら、名前だけは何度も何度も聞いていたのだが、どういうわけか出会うチャンスがなかった。
重鎮は最近病気を患い、会社も退職していた。
話で聞いたイメージでは、押し出しの強い人を想像していたのだが、病み上がりということもあってか、角が取れ丸くなっていた。
スロットの歴史を0号機の時代からリードしてきた。随分儲けた時代もあったようだが、それも今や過去の話。
スロット業界が5号機で低迷する中、最後にもう一花咲かせて、業界を活性化させた、という熱い想いを聞かしてもらった。
できたての企画書を読ませてもらう。外部の人間にその資料を見せるのは初めてだという。
詳細を書くことはできないが、逆転の発想である。
短時間で遊びたい客を再びホールに戻すことを目的とした機械だ。
そのためには営業方法も変える必要がある。でも、それはホールにはメリットがある。
問題は、専用の機械を開発するためにはどうしても多額の資金が必要になってくる。この企画にどこが乗ってくるか。
温故知新。
歴史は繰り返すといわれるが、この企画はまさにそれ。今の店長はそんな時代を知らない。
勘のいい人ならこれだけでもピン、と来ているかも。
人気ブログランキング
コメント[ コメント記入欄を表示 ]
コメントする
ピン
なんですかね?
それとですね…昨日の21:37:49のコメントの類を読むと、コメント入れたり、パチンコ日報読むのが億劫な気持ちになりやすよ。
文中に出ているHさんに失礼。
ピンバック: Unknown
もしね擬人化したとしても、やむを得ない時があるでしょう。そんな時は、貴重な情報な時だ。先日の人はその程度も分からない人。
ピンバック: Unknown
ユーザーの愚痴・・・・・ ・・最近のイベントは~~~管理人さん!品質保証浸透させてください。生ぬるいユーザーはグラチャンに応援の意味でもいくのに月末回収の資源化されてます。1000回ハマりご用意しないでトホホ。どこにも言えない。辛いなあ~。
ピンバック: Unknown
短時間遊戯の機械ってスロットの事?
スロットじゃないなら〇〇〇〇〇〇〇でしょうか。
違ったらゴメンw
ピンバック: Unknown
>21:50:00さん
もちろんスロットです。
初当たりを早く引かせたらいいわけで…そのためにはどうするかといえば、非常に単純なことです。
ピンバック: 営業1号
モーニング?
昔みたいに一回交換がいいのでは?
ピンバック: Unknown
まさか、今時モーニングなんてできないでしょう。でも後半の推理はいいですね。
ピンバック: 営業1号
じゃあバケなら続行ビックで全部交換みたいな感じかな。
まあ1回交換にしなくても良いけどw
ほら昔の台ってバケが多くてマッタリ遊べるゲーム性だったから。
ビック1対バケ3とかの出現率とかね。
ピンバック: Unknown
一回交換でコインだけ置かして20回いけば無制限とかかな?
あとは早掛けで設定6移動
天○のあの店がしたみたいに営業中にいきなり6にするとか(笑)
よくお咎めなしだったもんだよ
大阪の人ならそのイベント噂には聞いたはず
ピンバック: Unknown