ギンパラには、オロナミンCのフタはキツイ(笑) 2010-08-04 01:00:49 テーマ:元店長 今回のギンパラのハンドル、意地でオロナミンCのフタで固定してみたが、今迄の三洋のハンドルよりも難がある。 オロナミンCのフタも、やってやれない事は無いのですが(笑)。 三洋も、先代のハンドルよりもさらに固定が難しいタイプにしてきた。 私のとなりで遊技していた、ご婦人(60才代)は、セロテープで固定していた。 ボンペイさんのブログにも、ギンパラのハンドルについて書かれていた。 私からのお願い。 ハンドル固定は駄目ですよ(笑) ハンドルに愛を! あなたのポチっ♪が業界を変える コメントする « 緊急寄稿 ギンパ… 記事一覧 初めて経験する気圧… »
そもそも、なぜハンドル固定は、禁止なんでしょうか? 多分法例(法律)があるんでしょうけど。年輩者・高齢者は、固定出来ないと長時間遊戯するのキツイと思いますけどね。
ピンバック: 通行人
オロナミンCも凄いと思いましたがセロテープにはびっくり!でも何気に可愛いかなって…。
ピンバック: Unknown