出身は沖縄で、両親に相談したら「反対された」という理由で一旦は正社員の話を断って来た。A君は東京のパチンコ店で働いていることは両親には内緒にしていた。
理由は沖縄から東京へ出て行くときに「風俗産業では働くな」といわれていたためだ。
A君が正社員になるといったら父親は「勘当だ!」と聞く耳も持たなかった。
それで、A君は給料の話をした。
バイトでも時給が1200円だということ、正社員になればボーナスも支給されるので年収は300万円にはなることを話した。
沖縄に戻っても22歳で年収300万円も稼げる職種はそうそうない。
父親は「そんなにもらえるのか!」と気持ちが変わってきた。そして、正社員になることを許した。
両親がA君の働きぶりを見るために、沖縄から出てくることになった。
その話を店長から聞いたホールの社長は、A君の両親に会いたくなった。それで両親のためにホテルも取った。
社長はA君の両親を食事に誘い、パチンコ業界の歴史から、在日として苦労した話し、さらには現状までを包み隠さず話した。
A君の両親は40代後半。
生まれ育った沖縄の戦後の基地の歴史とパチンコ業界の歴史がオーバーラップし始めた。
両親からもいくつかの疑問を投げかけてきた。例えば、北朝鮮への送金問題だ。
「昔は確かに送っていた時期もありますが、今はうちは送っていません。私の知る限り送っているところは2~3社あることも事実ですが、それも送らざるを得ない事情があります。帰国事業で向こうに渡り、親族や親せきが生きている場合、彼らの身の安全を図るために送らざるを得ないのです」と社長は事情を説明した。
そして、こう力説した。
「私は日本で生まれ、日本で育った在日3世ですが、私たち在日は日本で商売させてもらっている以上、日本人と仲良くしなければいけません。嫌われたら商売はできません」
A君の両親は社長が正直にパチンコ業界のことを話してくれたので、今まで抱いていたイメージも変わってきた。
最後は社長の手を握って「息子をよろしくお願いします」。
パチンコ業界へ就職するには未だに親の反対があることは、厳然たる事実だ。今回のように社長が直接業界の話をすれば、納得してもらうことができるが、そういう努力を業界がやらなければ、いつまで経っても業界を理解してもらえない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
結局収入で許した感が強いですね。
社長自ら会って話をするって、よほど彼が有能なのか
規模の小さいホールなんでしょうね。
ただ現状は沖縄では所得が高いかも知れないが生涯年収で考えた場合
パチンコ業界の将来性は今後厳しいものだ。
これを考慮すると転職や沖縄に戻った際にパチ屋さんの就職がキャリアにならない事だろう。
親が子供の就職に口を挟むのなら
まず10年後にその企業が存続できているか考えると思うが現実は
この不景気で正社員というだけでもラッキーなのかな?
ピンバック: 元スロッター
当店の社員は私を含め、全員アルバイトスタッフから正社員になってます。
最低3年アルバイトを経験してから、正社員として働いて貰ってます。
10数年前になりますが、オープンしたての頃は大変でした。(笑)
ピンバック: 田舎街の中間管理職
10年後、大手以外残っている可能性が極端に低い
ことがわかりすぎきてる業界に就職って笑うしかない
再就職に役立つスキルもないし
保通は射幸性なくして、どんどんつまらない台にする気満々でしょ
ピンバック:
田舎町の中間管理職さんの会社みたいに1~3年くらいアルバイトからの社員ておおいいですけど、時代のニーズに合っていない気がします。今は積極的に社員にして、人材を囲むべきです。パチンコ業界に限らずね・・・。パチンコ業界って変な敷居の高さみたいのがありますよね・・・。契約書に「会社にとって不利益なことがあれば、その責をおう」みたいなものにサインをさせてから、採用するくせに、一番重要な台のカギを渡すのは一か月後・・・。それまでは先輩を呼ぶ、大きな声で挨拶していればいい・・・。ごみを片付けていればいい・・・。台トラブルを迅速に治せるスタッフの方が喜ばれるのに・・・。
あぅ変な方向に文章が向かっていったな
ピンバック: とくさん
規模が小さい会社だったとしてもマメな社長さんだと思いますね。見習いたいです。
ピンバック: カニミソ
300万しかもらえないんですね。
さすがに手取りですよね?
厳しくなったとはいえ、自分はやはりパチンコの方がまだまだ稼げますから、ホールに出玉を求めるのは酷ってもんですね。
ピンバック: 軍団員
目先の金に踊らされると後々後悔しますよ。
ただこれが地方の場合は雇用がないので喜ばしい事なんでしょうけど。
ピンバック: ユニクロ
自分が業界に入った時は社員の給料で額面が月給20万でボーナスなしでしたよ・・・。その時の会社は売上高TOP10に現在入っている大手です・・・。バイトの時より手取りが下がって、半年で昇格して、額面が27万になりました。大学卒業(新卒)だと社員給料が5万円ほど高かったですが、バイト上がりには厳しい会社でした。関東でしたが、バイト上がりの社員だと給料なんて期待できなかったです
ピンバック: 三百万は高いやろ
へーやっぱり送金していたんだね
長年のもやもやがこれでスッキリしたかも
ところで今でもパチンコ店の店長さんはパンチパーマにそれっぽい格好してる人は多いのかしらん?
宗ちゃん前にも言ったかもしれないけどウン十年前に何度かパチンコ店のアルバイトの面接受けに行った事があるんだよね
吉祥寺駅とか他にも某駅等
今は既に全部潰れちゃったから言うけど面接担当の役職らしき人らはみんなパンチパーマで厳ついオジサンでした
あまりにも見かけが怖くておしっこちびりそうなのを必死で我慢したのを良く覚えています
結果全てのお店でじゃあ明日から働いてもらうからって言われたけれど家帰ってから断りの電話入れました
やっぱり怖いんだもん!
宗ちゃん基本ヘタレだし
でもなんだかんだで実は良い人達なんだよね
Cry Baby
チャオ!
ピンバック: 宗ちゃんパチ歴35年
軍団員さん、貴方にお聞きしますがパチンコで稼いでいるようですが納税はしていますか?興味本位です。
ピンバック: 人のことは心配無用
軍団員さんはいわゆる『てこ』ですかね。
時間給なり、稼いだ期待値の歩合なりで給料を貰ってるの?
ノリ打ち軍団なら、500万位は越えるだろうけど、と関係ない話すまそ。
軍団員さんは自分の事をよくかいてる感じなんでもっとホール全体を見た目線で自分という枠をはみ出た意見を聞いてみたい。
軍団員と名乗って書いてることには個人的には偉いなと思ってます。軍団てだけで叩く人もいそうだからね、ここ(笑)
ピンバック: おう
「そんなにもらえるのか!」
率直な感想で笑ってしまいました(笑)
でも昔の人でパチンコしない人だと、パチンコ屋はワケありな方々が勤めてる場所ってイメージは未だあるかもはしれないですけどね。
ピンバック: へそ曲がり
宗ちゃんさん
政治的送金と人道的送金の区別が必要なんだが、区別できずに送金イコールミサイル資金みたいなイメージが先行してきたね。
今は経済制裁で政治的送金は難しい。
片や人道的送金は今でもあると思うよ。
怖いのは独裁体制下で送金や物品の没取。
資本主義的なものを否定しながら特権層は資本主義的な物品が大好き。
平気で横取りするだろうね。
ちなみに帰還事業に伴い数千人の日本人妻がおられるが、その日本人の家族からの送金もあるよ。
そして、金正恩氏の母も帰還事業で帰還した在日朝鮮人。
在日や日本人配偶者は資本主義的だと差別され気の毒。
日本人は朝鮮人のふりをせざるを得ない。
みなさん朝鮮名を名乗ってるはずだよ。
更に、金正恩の亡き母が在日であったことは公然の秘密。
国家の母が資本主義的であるはずがないと得意の捏造が続いてるよ。
国交のない国への帰還事業は全政党が賛成したのだが、半世紀以上経過した今、有識者による総括が必要だと思う。
ピンバック: 高
私は業界で27年(ホール廻りは10年以上)今も余白があれば出る!!自分の娘が時給が高いからとホールでバイトしたい!言いだした時は認めませんでした。絶対に働いて欲しくない!
ピンバック: 歴27年オヤジ
>人のことは心配無用さん
何の税かわかりませんが、エクセルの会長いわく、パチプロは非課税だそうですよ。
>おうさん
乗り打ち軍団です。今日は群馬出身の勢いに乗ってるアノ系列で捻り打ちを注意されてガッカリです。今まで注意されなかった系列だったんですけどねぇ。でもまあ毎日パチンコが打てて幸せです。
ちなみにこの業界に対して、特に述べたい意見や要望はありません。言い出したら切りがないですから。
ピンバック: 軍団員
かれこれ10年以上前に、
各ホールのイベントコーナーや、新規・リニューアルオープンなどの甘い期間だけを大人数でノリ打ちしながらブッコ抜いて移動する軍団の存在を知った時には、
自分は大喜びしました。
どうしてかと言うと、自分は誰もが簡単にボーダーラインや日給が算出できてしまうデジパチが大大大っ嫌いだったからです。
『これで日本中のパチンコホールからデジパチは消滅するに違いない!!』と仲間内では歓喜の声をあげて期待していたのですが、
まだまだデジパチ一辺倒のパチンコ営業スタイルには変化が起こるような兆しの片鱗すら見られません。
『ここまで悲惨な状況になってしまっているのにも関わらず、どうしてデジパチを使い続けなければならないの?』
自分としては非常に残念な気持ちでいっぱいです。
どうかこれから先も軍団員様やエクセルジャパン様がどんどん勢力を広大していって、
日本中のパチンコホールに設置してあるデジパチ機種を遊技する一般客が一人も居なくなる日が1日も早く訪れますことと、
軍団員様の御活躍を切望いたしますしだいです。
これからも頑張って抜いて抜いて抜きまくって下さいお願いします。
ピンバック: イケロン
パチプロでも収入があるなら
申告しないと脱税となりますが
取り締まる方も
収入の実態を解明することは困難であり
また、金額も少額であることから
取締にいたらない事が現状です
収支が高額であれば
近い例で
数年前の馬券裁判のように
取引の記録があり
金額が高額であっため取り締まりに発展しましたが
今後もパチプロが脱税で捕まることは
殆どないですが
軍団員様
日本国民であるならば、きちんと納税してください
ピンバック: 国税局
YouTubeの動画でエクセルの会長が話してたんですが、パチプロは非課税だそうですよ。
国税に行って相談までしたそうです。
他人のブログでリンク貼っていいのかな?
ピンバック: 軍団員
他人の情報を鵜呑みにせず
御自分で税務署に確認して下さい
良心があなたにあるならば
ピンバック: 国税局
国税局の方ですよね?
何税を、いつ、どれくらい納めるか教えていただけますか?
ピンバック: 軍団員
軍団員君まったく税金払う気ないでしょ?
君たちみたいな非国民を産む
パチンコ業界なんていらないよ
人として、キミ達は恥ずかしくないのか?
パチンコで負けてる人は、ほとんど納税してるよ
残念ながら君たち達が捕まる可能性は低いが・・・
http://kenpachinko.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
ピンバック: パチプロはクズ
年間20万以上を換金する人は、いくら負けてようが納税の義務が発生します。
まあ我々は貯玉や一般景品と交換してますので、換金とはなんぞやと言ったところですが。
ピンバック: 軍団員