パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

従業員がオーナーに転身?

世の中、小説の世界のような話があるものだが、そんなことがホールでも起こった。



舞台は地方のとあるホールだ。



従業員と客の恋愛物語である。



先に声をかけてきたのは客だった。従業員はアルバイトから正社員になって2年。20代後半の男性。



そう、客が女性で従業員が男性だった。



会社には内緒で付き合っていたが、結婚することになってけじめをつけるために会社を辞めることを申し出た。



2人が付き合うようになったきっかけは、ホールの近くにある街道沿いのラーメン屋で深夜、偶然出会ったことだった。



男性が一人でカウンターで食べていると、店の客である女性が隣に座ってきて「ラーメン好きなの?」と声をかけてきた。



男性は驚いたが、いつも店に来ているお客だったので少し安心した。



その場でラーメンの話で盛り上がり、「じゃ、今度一緒にラーメン食べに行こうね」と女性の方が積極的だった。



その時は社交辞令的に終わったが、偶然は重なるものだ。



今度はホールから20キロも離れたラーメン屋で再び出会うことになる。



その時、男性従業員には付き合っている彼女がいた。その彼女が住んでいる街のラーメン屋だった。



絶妙のタイミングとはこのことだ。ちょうど別れ話が出ている時だった。遠く離れたラーメン屋での再会に運命を感じて付き合いが始まり、深い仲となった。



会社に退社を申し出ると店長は止めた。真面目な働き振りが気に入っていたからだ。しかし、男性従業員の意思は固かった。



そして男性従業員の送別会が開かれた。



客の女性はその後も店に来た。



いつも軽自動車で来るのだが、なんと大資産家だった。一人っ子の旦那さんが死んだためにその女性の下に遺産が転がり込んできた。



旦那さんの両親とも同居していたが、老人ホームへ入居させた。



近所の目もあるので普段は軽自動車に乗っていた。



ここまで書くと女性の年が気になるころだ。



何と50代のおばさんで親子ほど年が離れたカップルだった。



地元では有名な資産家で、ホールのオーナーとは顔見知りだった。オーナーは跡継ぎもいないので、この先店を続けていく気力を失っていた。



で、そのおばさんがホールを買収する話が進行しているそうだ。



おばさんとしても若い旦那さんにホール経営をやらせた、との思いがあるようだ。



部下だった社員がオーナーとして店に帰ってくる日も近いようだが、店長は「もう少し可愛がっておけばよかった」と複雑な心境のようである。



続編は新たな情報が入り次第。



ちなみに、おばさんは阿川佐和子をもっと可愛く美人にした感じだとか。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。













記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    この話の先が気になりますね

    従業員は資産目当て?純愛?

    客の女性はブス?美人?

    【ホールの恋の物語】の始まり始まりですね
    kim  »このコメントに返信
  2. ピンバック: kim

  3. (笑)ますたっ

    おっと失礼!・・・・・[ホストクラブ銀]お二人のゴッドの花畑の戯れにヤジさんキタさんじゃありませんよ。。。。。。。。。。。。。。。よございましょお二人の[愛]の行方など[カラスの黒さ]に比べたら・[勝手でございます!]ただ。。ただ。。。。場所を選んで欲しかったと思うのは私だけ!事態が進行すればどの位の方のハ-トが[ドヨドヨ~]するんだろうか。又ホール経営とは錬金術の[玉の術]は強烈なのだろうか今日のカテゴリーは実写版[世にも面白い]で、楽しみです。。。。ともあれお二人が幸せになられたらいいですね!
    地方の人  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 地方の人

  5. 老眼鏡かけ

    直し、読み返しました。(笑)オ-ナ-がすでに白旗掲げてましたか?・・・・・でしたら事はスムーズでしょうな!!女性は若く華やぐ時代を過ぎ美貌・体力・すべて[ロスト]する頃から[気力]の増殖はデ-タから右肩上がりですと。何かの本で読みました。[女性]が[元気]であることは素晴らしい事なのだと思いますし[元気]でいたいと思いますわ。。一寸いき過ぎた男性思考に足元よろめかせたり(笑)・・具体的な人では[マ-タイ女史]ですかね。。。。。。。本当に不安感溢れる情報や成り行きに愛する日本が[火の国]!!頑張ろう日本に目指したいものです
    地方の人  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 地方の人

  7. 棚ぼたでなく

    まっとうに従業員からホールのオーナーになった人がいます。



    夫婦で働きながら地道にお金を貯めていたのでしょう。一緒に仕事をしていたのでその人の考えはよく知っていましたが、いかにしてお客様との信頼関係を築いていくかをいつも気にかけている立派な方でした。



    リスクを犯さず

    正統派というのでしょうか

    地域にあった機種構成

    他店に流されることなく、独自の路線を貫いた方でした。



    今も稼働は半分くらいですが、それでも十分やっていけるとか



    頑張ってくださいねと

    この場をかりまして・・

    匿名さん  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 匿名さん

  9. Unknown

    個人経営の1店舗?で素人オーナーなら閉店も時間の問題でしょうね。



    ここで書き込む人は新台嫌いな人が多いですが、実際は新台は大人気です。面白い、面白ないは関係ありません。「期待感」と言うものです。

    だから最速で入れる必要があります。それが弱小店だと・・・と言う事です。





    スガッター10号  »このコメントに返信
  10. ピンバック: スガッター10号

  11. Unknown

    >>個人経営の1店舗?で素人オーナーなら閉店も時間の問題でしょうね。

    ////////////

    そんな予測は関係ありませんよ。

    このエントリは別な所に読む楽しさや勉強する面がありますよ。

    そこの店長の言葉がその一つではないですか?⇔店長は「もう少し可愛がっておけばよかった」と複雑な心境のようである。

    それと素人で金持ちがオーナーだとどうして閉店と言えるのですか?根拠や理由はありますか?それを書いてくださいよ。ただの思いつきで書いてませんか?







     »このコメントに返信
  12. ピンバック: 天

  13. Unknown

    スガッター10号様へ

    パチンコが好きなお客がオーナーになったら成功する可能性もありますよ。しかも資産家なら尚更その可能性も。成功までいかなくても今よりそのホールが集客できる可能性もありませんか?

    貴殿の書き込みは単純な批判にしか思えないし、棚ぼたで結婚した元従業員への嫉妬にしか読めない。
    匿名希望の44才  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 匿名希望の44才

  15. Unknown

    閉塞感が蔓延の中に時々、癒しネタを入れてくる営業1号さんのセンスの良さに脱帽です。



    夢がある話ですね。



    お客様目線の良いホールを創る事が出来ますように。



    日報FAN  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 日報FAN

  17. スガッター10号様

    新台には期待感から人気がある?その期待感を悪用して初日から大回収をしてきたから客が逃げた訳だよね~

    人気があるのではなく何の台を打っても当たる気がしないから新しい台ならまだマシだと思い打って裏切られている訳だ

    そして中毒者しか残っていない



    人気があるのではなく他の台に呆れはて消去法から新台に座ってしまうだけ



    スガッター10号さんが店の関係者なら業界が衰退する理由が分かるような気がします。客の立場にたてない売上金額だけでしか考えられない輩のようですから
    マザー  »このコメントに返信
  18. ピンバック: マザー

  19. 男版

    シンデレラストーリーってとこですかw



    年上女性も美人らしいから羨ましい(嘘)



    ところで、業界の方へ質問

    ホール内で客と女性スタッフとの恋愛はいいのかな?

    かわいい子がいるから声かけたいが、その子に迷惑?
    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  20. ピンバック: ぱちんこふぁん

  21. Unknown

    ぱちんこふぁんさんへ



    うちでは、お客様と恋愛関係になった子はクビにします。
    奈良  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 奈良

  23. Unknown

    私がもしパチンコ店の店長(=社長=オーナー)になったら以下の機械構成で開店しますね。



    まず1列8台で1島16台で構成します。この1列の長さは重要です。

    200~300大規模の中規模店と仮定します。

    機械は全て中古で購入。値段の相場はサイトで調べました。



    中古機相場.com

    http://www.p-souba.com/





    <権利物48台>

    鉄火ババア(3.1万円)×16台

    タイムボカンX(0.8万円)×16台

    ホー助くんミニ(3.0万円)×8台

    タコラッシュ(1.1万円)×8台



    <羽根物32台>

    ネオビッグシューター(5.5万円)×8台

    レレレ(2.5万)×8台

    ハネ海物語(2.3万)×8台

    おだてブタ(1.1万)×8台



    <ミドル機32台>

    パトラッシュ3GREEND(1.0万)×16台

    ギンパラ(1.3万)×16台



    <セブン機80台>

    プレミアム海物語ゴールド(12.7万円)×16台

    パトラッシュ3RED(0.8万)×16台

    ゴリ神(0.6万)×8台

    大シャカラッシュRED(0.5万)×8台

    冬のソナタ2(0.7万)×16台

    ヴァン・ヘルシング(7.4万)×8台

    花の慶次 愛(1.0万)×8台



    <羽デジ32台>

    Aあしたのジョー(0.7万)×8台

    Aミニミニモンスター2(3.3万)×8台

    Aおりん(1.2万)×8台

    Aハクション(1.2万)×8台



    <スロット>

    番長2、政宗、秘宝伝、北斗2、ミリオンゴット、鉄拳2、旋風の用心棒…(省略)



    パチンコは換金3円で、権利物、羽根物、ミドル機は4000発以上の権利終了後に交換で連続遊戯可能です。

    セブン機、羽デジは無制限。スルー&アタッカーはプラス調整。

    出玉の移動&共有禁止。貯玉再プレーは優遇無し。

    スロットは等価交換。

    低パチ、バラエティは無し。







    当然のように、新台大好きな一般客からは見向きもされないでしょうね~~~

    パチンコ台も中古だと驚くべき安さです。

    当然、それに色々と諸費用はかかるのは承知ですからね。



    スガッター10号  »このコメントに返信
  24. ピンバック: スガッター10号

  25. Unknown

    (天)様



    大した意味も無い一口コメントなので怒らないで下さい。



    (匿名希望の44才)様

    この話自体が本当かネタかどうかも怪しいのに嫉妬だなんて…

    現実で例えると磯野貴理子の話が近いですが、これなら私はどストライクです(笑)

    川島なお美、杉本彩ならどアウトです。



    (マザー)様

    私は最近の機種では鉄火ババア、タイムボカンが大好きな打ち手側ですよ。

    エバの新作、仕事人の新作なんて打った事が無いけど、あの群がりを見て感じただけです。



    面白いとか、釘が甘いとかじゃなくて期待感じゃないですか?





    ~~~~~~~~

    現在のパチンコ状況では素人が理想だけでは経営は無理じゃないですか。



    潜確、大当たりパカパカ出玉無し、スルー通らない、アタッカー入らない、

    大きな役物、玉の動きが面白いステージ、やたらピカピカする豆電球、

    等価交換、無制限、台移動自由&共有OK、貯玉再プレーお得、低パチ、身振り手振り大げさな挨拶、

    カウンターでは幼稚園児並の扱いするして渡す換金商品(イーチ、ニー、サーン、ヨーン…)、

    換金率も換金所の場所も教えない、ハンドル固定の禁止、スロットの目押し禁止…





    もう時代が違うんでしょうね。

    個人経営といえば、CD&DVDレンタルショップはほとんど個人経営の店は消えましたね。

    ゲオ、ツタヤに食われたと言うか置き換えられた感が強いです。

    古本屋にしてもブックオフですか。





    パチンコ屋の素人経営がまず食われるのは客では無くコンサルじゃないですか?アハハ

    スガッター10号  »このコメントに返信
  26. ピンバック: スガッター10号

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です