パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

日報を引用する場合は出典先を明らかに

パチンコ日報の記事をまるまるコピペして、出典先も明らかにしないで、さも自分が書いたかのようなサイトがあります。



パチンコ日報は会員制ではないので、誰もが自由に閲覧することができます。オープンサイトなので無断転用禁止などと細かい規制はかけておりません。



引用していただくのは大いに結構ですが、その際には最低限のモラルとして出典先を明記していただきたいと思います。



中には、コピペした記事に付いたコメントに丁寧にコメントを返しているようです。こうなると著者に対する成りすましで、本来の意図が曲解されることもあります。



業界コンサルタントの方も、セミナーで日報ネタを使っているようですが、その場合も出典先を明らかにして使って下さい。



よろしくお願いします。



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    元店長の記事を掲載しているサイトを2ブログ知っているよ。

    そのブログもブログ主が書いたみたいにナリキリしてます。

    この記事を見てたら閉鎖するべきだ。
    愛読者  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 愛読者

  3. Unknown

    ぱくりブログをリンクして炎上させたいが、それもぱくりブログの宣伝になるから止めた
     »このコメントに返信
  4. ピンバック: 客

  5. 目にあまるならば…

    そう言う卑怯なブログまたは利益を得てる輩は晒し制裁を!

    ブログ主としての最低限の権利ですわ。
    明仁  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 明仁

  7. 引用、転用

    そんなサイトがあるんですねw



    ところで、ここでよくTVの画像の転載がありますが、局に当然許可を得てるんですよねえ?
    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ぱちんこふぁん

  9. 蜉蝣

    最近は権利ばかり主張して義務を果たさない人が増えましたから

    人のフリ見て我がフリ直せってことですかね

    カメラマン向井  »このコメントに返信
  10. ピンバック: カメラマン向井

  11. Unknown

    うーん・・私も前に一つ見たな~・・その時は、はぁ?パクっていいの!?と思ったw



    完全並列化されて業界が改善に向けて盛り上がるんなら、アリだと思うけど・・

    コメントに返事までしちゃうと、もうそれはオリジナルとしての振る舞いですよね。

    まあこの現状が、すでに日報がオリジナルとしての地位を確立してる証明にはなってるんだろうけどね。

    ってゆっか、受け売りに鼻高々に返事とか持論を展開して、はずかしいとか感じないんだねw
    店長さまがみてる  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 店長さまがみてる

  13. Unknown

    記事の主旨が解らない人のコメントがありますね



    自分の書いた記事に見せかけブログに掲載しておる輩に警告をしちょるのですよ!
    客99%  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 客99%

  15. Unknown

    ぱちんこふぁん様

    ありますよ。元店長の記事100%まる写し
    がきぞう  »このコメントに返信
  16. ピンバック: がきぞう

  17. どこの誰が?

    日報ネタをセミナーで使っているとこって?



    今、業界ではこういうことが話題になっている、といった引用じゃなく、講師がオリジナルで考えたかのように講演しているんですか?



    ホールの各種研修にかかる費用と時間の無駄使いをなくすためにも、そうした講師、セミナー会社、コンサルタントを教えてほしいのですが。
    まい  »このコメントに返信
  18. ピンバック: まい

  19. Unknown

    成り済ましパクりブログ庇う余地無し
    嫌だね  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 嫌だね

  21. Unknown

    まい様・・・・・数年前から下級コンサルがパクリ講師をしておりますね。元店長さんの寄稿をうま~くつなぎ合わせてね。元店長さんの初期の寄稿は業界にない感覚だから、元店長さんの寄稿を読まれている人なら気がつくはずです。その初期のころってパチンコ日報の閲覧者が1日2000名いない時期だし業界でも有名でなかったから、パクリしても誰も判らんかった時代だったと思うな。その下級コンサル当然だが廃業したよ。うちの社長がどこからか引っ張ってきた。月に75万円のコンサルだった。
    小心店長  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 小心店長

  23. Unknown

    まぁ情けないね~引用する人の能力と人間性を疑うよ

    しかしパクられるほどスゲーんだな日報!



    今更だけど  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 今更だけど

  25. 話しは関係ないのですが。

    今日、某ホールに行った所、台の上と横にモニターがありました。

    しかし、同じ台の出玉グラフの表示が違うんですね。微妙に違う台もあれば、あれ?全く違う台もある。しかし、ピタリ一致しているのもある。

    今までそのホールはそういった事は無かったもので、どうしたのかな?位の思いでした。

    しかし、連れは詐欺じゃないの?信用出来ないよねと言ってました。

    法的にはどうなんでしょうね?

    いち客ですが…  »このコメントに返信
  26. ピンバック: いち客ですが…

  27. Unknown

    元店長さん寄稿よろ!
    小心店長  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 小心店長

  29. Unknown

    ぱくりで稼ぐとか地獄行き(笑)
    バラード  »このコメントに返信
  30. ピンバック: バラード

コメントする

まい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です