パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

デルタ株の猛威でホールのクラスターも発生

東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が8月5日、5000人を超え、一日の発表としてはこれまでで最も多い5042人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。5000人を超えるのは初めて。感染拡大に伴い、随所でクラスターも発生している。

伊勢丹新宿店では7月28日以降に88人の従業員らの新型コロナウイルス感染が判明したことを明らかにした。地下食品売り場の一部を休業した。感染が分かったのは洋菓子や総菜のエリアにある店の従業員ら。近接する店も含め、15店が営業を中止した。

大阪の阪神梅田本店で、7月26日からの累計感染者数は115人となった。同店では今月1日までの2日間、店内の消毒など感染防止策を徹底するため、全館で臨時休業した。2日から営業を再開したが、感染者が多く確認されている地下1階と1階の食料品売り場は休業を継続した。

クラスターこそ発生していないが三越、高島屋、東武百貨店、松屋、ビッグカメラ、ヤマダ電機、ユニクロなどは、社員から陽性者が出るたびにホームページで公表している。

こうした状況から「不特定多数が集まるパチンコホールでもクラスターは発生しているはず」と読んだ週刊誌記者は都内のホールに取材をかけた。正面切って店長に取材を申し込んでも断られることは、これまでの取材経験から分かる。そこで、一般客に成りすまして、ホールスタッフに訊く作戦に出た。

突撃先は44店舗に及び、うち、6店舗から「うちじゃないけど、クラスターが出ている話は聞いたことがある」「客のクラスターか従業員のクラスターかどちらか分からないが、クラスターの話は聞いた」との証言を得たが、具体的ホール名までは掴んでいない。

日報のコメントに「某パチンコ屋店員が会食して職場クラスター認定された事を記事にした方が良いのでは?」という情報もあった。これは松山の「キスケPAO」のことだった。

週刊誌記者は具体的なホールが分からない中、取材で懇意にしているホールオーナーからは、“㊙対策”を聞くことができた。

「ウチはクラスターが出ても公表はしない。店を休んで消毒したらクラスターの噂が立つので、消毒作業は深夜に行い、翌日から平常営業する。なぜこんなことをするか? ホールからクラスターが発生していないので、1号になれば業界に対して申し訳ないから」

消毒業者にも見積もりを取った。

深夜作業でホールの規模だと8~10人の作業員が必要になる。遊技台回り、店内、トイレはもちろんのこと、事務所の電話機から鉛筆1本に至るまで、すべて消毒して約55万円。

高い業者だと100万円以上の見積もりだった。

単純な消毒作業をするなら、新型コロナウイルスを不活性化させるエビデンスを取得している光触媒コーティングなどの長期間に亘って効果を発揮するものを選択した方がはるかにコスパに優れている。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. まず、トイレ後に手を洗わない客を出禁にした方が良い。
    換金禁止  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 換金禁止

  3. 私が雑誌やテレビなどの情報源から独自に調査した結果、コロナウイルスの感染経路は3つあるようです。
    その何れもホール企業は対策済みなので、無闇に不安を煽り風評被害を増やすのはやめるべきでしょう。

    一つは飛沫感染で、これは対面での会話やクシャミをした際のツバや鼻水混ざってバイキンが拡散することによるものです。
    対策としてマスクや衝立の設置、また2メートル以上の距離を取る事で防げます
    ホール企業は、お客にマスクをつけてもらっていますし、台に仕切りも設けていますし、何よりお客同士が対面で会話をすることは稀ですから、飛沫対策は取れており安心です。

    二つ目は接触感染で、これは感染者が目、鼻、口、肛門、性器などの粘膜を手で触り、その手で物に触った際、その物にバイキンが付着するそうです。
    別の人が、バイキンの付いた物に触ったあと、これまた目、鼻、口などの粘膜に触れて感染するそうです。
    対策として、こまめな手洗い、対象物を除菌液することが有効です
    ホール企業では、入口に除菌液を設置していますし、遊技機もこまめに除菌液で拭き上げており安心です。
    お客がトイレのあとに手洗いをすることを徹底してくれたり、件の光触媒施工もなお有用でしょう。

    三つ目はエアロゾル感染というもので、これは飛沫感染に似ていますが、
    飛沫感染より細かい粒によるバイキンの感染だそうです。
    飛沫感染とは違うのは、粒が細かすぎて、マスクをしていても隙間から漏れたりら
    衝立があっても回り込むことがあり、さらには2メートル距離をとっても無駄とのことで
    事実上の空気感染です。
    トイレの水を流したり、手洗場のエアジェットからも発生するそうです。
    対策としてはバイキンで汚れた空気を室外に追い出し、新鮮な空気を入れる換気しかありません。
    ホール企業は換気対策は完璧で安心です。
    牛丼通行人  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 牛丼通行人

  5. >ウチはクラスターが出ても公表はしない。店を休んで消毒したらクラスターの噂が立つので、消毒作業は深夜に行い、翌日から平常営業する。なぜこんなことをするか? ホールからクラスターが発生していないので、1号になれば業界に対して申し訳ないから


    これ「も」信用を無くしている原因。
    感染経路不明、って公表された時、
    一般人は「ああ、やっぱりパチンコ屋で出てるんだぜ。後ろめたいからな。パチンカスだし」
    と既にパチンコ屋に「特定されて」
    それを隠すのは「パチンカスがその店で打ちたいから」ってもう、そのように「一般人には完全に認知されている」んだがな。
    店がどこ、というのだけが明らかにされていないだけで。
    店屋としては第3者だ言ってるだけだと知らぬ存ぜぬだが
    新規客は絶対に来ないな。

    現実はそうでなかったとしても「周りにそう思われている」んだよ(笑)
    公表しねぇから。消去法で残った施設はどこだ?
    という心理の結果だな。
    SNSで見たらそりゃ超大量にコメが入ってるぜ。
    残ったのはお前の所だけ、とそういう意味で。

    勝つ負ける以外の点でも新規客が増えることはありえねぇよ。
    何故かって?
    店名を特定してないなら全体がそうだ、と思われているからだ。
    全体がそうだ、という事は「空気を入れ替えても対策が全体で不十分だ」という認識を植え付けている事に他ならない。
    今まで全く起こっていない、って時点でありえねぇの。
    「起こりにくい」じゃなく、「起こっていない」
    だから信用がない(笑)
    安心とは全く真逆だな(爆笑)

    1号になった方が被害は小さかったのに。
    明かせない時点でバカだね。
    数日の営業停止ですらたち行かない→出す体力がもうない→打つだけ無駄
    のコンボが成立しているからな
    誘うわけ無いだろう。
    誘う本人すら勝てるかどうか解らないようなものにわざわざ自分の勝率を下げて誘えってさ。
    更に誘う相手に「一方的に負けさせるような所」へ連れて行く事になる。
    「誘った相手に勝たせるなら自分は負ける確率が上がる」
    そりゃ人間関係にヒビが入るわな。「楽しめねぇから」
    ココまで書いてもワカランのだろうな。
    解ってりゃ遊技者の減少は人口が減少した割合しか下がっていないはずで
    その割合から行くと1600万人は残っていたはずだ。
    今はどうよ? 遊技者人口(笑)

    オレ個人の妄想だとしてもあながち大きくは外れていないと思うがな。
    変な奴ばっかり  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 変な奴ばっかり

  7. 結果的に隠し通せればいいかもしれないが、後日に発覚したら素直に公表していた場合よりもはるかに悪評がたつでしょうね。
    そしてこういうことは高確率で情報は漏れる。

    しかもその悪評はホールだけではなく全国のホール一律に広がりイメージがダウンするわけです。
    そうなれば1号になったときの申し訳ない気持ちも倍増でしょうね。


    >なぜこんなことをするか?

    馬鹿だから以外には考えられない。

    想像力不足。
    オーナーでしょ?
    本当に馬鹿が多いんですね。
    創作じゃないならレベルが低すぎる  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 創作じゃないならレベルが低すぎる

  9. 休憩所に居座っている人たちも監視してください。1円も使わずに居座られた挙句、感染したら感染場所はホールにされるかもしれません。
    入店禁止  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 入店禁止

  11. まぁ、隠すって異常でしょう。そんな体質がある事が問題。だから、この業界はグレーという名の業界で良かったんだよ。上場とか、柄にも無いことするから、ハレーション起こすんだよ。ホールも上場したいとか言ってたけど、しない方が身の為。
    ベン  »このコメントに返信
  12. ピンバック: ベン

  13. 家に帰ったらサプライズ、息子が家に
    帰って来ていたw
    いまネットフリックスのアニメに付き合
    いながら酒飲みながら話している。
    GWに帰って来た時にサウナ銭湯が開く
    までの間に初めてパチンコに誘われたの
    だけど途中で”終わりにしよう”と息子
    から言われた。
    その原因を今聞いた所、主な原因は
    やはりコロナ感染でしたよ。
    GWに帰って来た時は実家が同県内に有る
    者だけが帰郷を許可されたそうです。
    一応小隊長と云う立場上、家に帰れない
    部下の立場上間違っても感染は出来ない
    と云うプレッシャーが有ったそうです。
    衛生観念の異なる不特定多数がいる場所
    は例え空調がどうだのetc言われた所で
    やはり危険だと感じたとの事ですよ。

    “ひぐらし”は面白かったそうですよw
    もと役員  »このコメントに返信
  14. ピンバック: もと役員

  15. もと役員さん

    バイオレットエヴァーガーデン、オススメですよ

    関係ないレスすみません
    通り  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 通り

  17. 通りさんありがとうございます。
    “ひぐらし”はGWに息子に初めて誘わて
    連れパチしたダイイチの”ひぐらし廻”の
    事です。
    航空では無いけど息子が好きなのは
    マクロスfみたいですw
    駐屯地に軟禁されている時に色んなアニメ
    を観ているみたいなので今度薦めてみますw

    残留(駐屯地で休暇を消化)とか云うのが
    あるらしく今さっき帰隊していきました・・・
    14日にまた帰ってくるそうですので是非
    一緒に観てみますw
    もと役員  »このコメントに返信
  18. ピンバック: もと役員

  19. 通りさん
    バイオレットエヴァーガーデン、今検索
    したら有りましたw
    14日に帰って来たら絶対に観ます。

    ちなみに”侵略イカ娘””ひぐらし新編”
    付き合わされました。(面白いかった)
    ビールとウィスキー飲み過ぎて途中で
    トイレで吐いてましたよ。
    しらふだと近寄りがたい様な変な貫禄
    みたいな物を感じるので駆けつけ3杯
    酒浸けにする様にするんですが飲ませ
    過ぎましたw

    関係ないレスすみません・・・
    もと役員  »このコメントに返信
  20. ピンバック: もと役員

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です